

一般消費者から、「我が家の伝統の味」「研究を重ねた自慢レシピ」「家族が大好きな味」といった食に関する発想(アイデア)を幅広く募集。優れたレシピやアイデアを表彰し、さらに大賞を受賞したレシピ考案者と一緒に商品化にもチャレンジする、「ユーザー参加型」のネットレシピ商品化企画です。
「レッチャ!グランプリ2020」では、昨年度を大きく上回る9,310点のレシピをご応募いただきました。
そして今年も、スパイスのプロによる厳正な審査で大賞に選ばれた3レシピをシーズニングで商品化しました!
審査委員長
藤田 真弘氏
東京誠心調理師専門学校
西洋料理教授
審査委員
ダニエル・マルタン氏
東フランス料理 料理家
審査委員
一条 もんこ氏
カレー料理研究家
審査委員
日沼 紀子氏
スパイス調合家
モロッコ風
チキン煮込み
パセリの彩りとレモンの風味が効いた
スパイシーで爽やかな味わい!
180円(税込)
エスニック風
バッファローチキン
クミンやコリアンダーの
スパイス感と、甘辛いケチャップの風味が
食欲をそそる味わい!
180円(税込)
スパイス香る
鮭の南蛮漬け
コリアンダー・フェネグリークの
爽やかさ・苦味と、程良い酸味が効いた
さっぱりした味わい!
180円(税込)
3種類おまとめ
お買い得セット
「モロッコ風チキン煮込み」、「エスニック風バッファローチキン」、「スパイス香る鮭の南蛮漬け」の3種類をまとめてお買い得にご購入できます!
3種類をまとめてお買い得にご購入できます!
500円(税込)
モロッコ風チキン煮込み
パセリの彩りとレモンの風味が効いたスパイシーで爽やかなモロッコ風チキン煮込みです。味付け用シーズニングと仕上げ用ハーブの2袋仕様。
販売価格:180円(税込)
基本の作り方
材料〈2人前〉
ビニール袋などに鶏もも肉、味付け用シーズニング、オリーブ油大匙さじ1を入れてもみ込み、約5分なじませます。
玉ねぎをオリーブ油大さじ1で炒めた後、(1)を加えて焼き目がつくまで焼きます。
ふたをして煮込みます。(目安:弱火5分)※焦がさないように時々混ぜてください。
仕上げ用ハーブを加え、軽く炒め合わせます。
エスニック風
バッファローチキン
ケチャップの風味の中に、クミンやコリアンダーがしっかりと感じられる、スパイシーで甘辛い味わいが特徴のエスニック風バッファローチキンです。味付け用シーズニングと仕上げ用スパイスの2袋仕様。
販売価格:180円(税込)
基本の作り方
材料〈2人前〉
鶏もも肉を火が通るまで油で炒めます。
いったん火を止め、味付け用シーズニングと水大さじ2を加えて全体をよく混ぜます。
再び火をつけ、とろみがつくまで炒めます。
仕上げ用スパイスをふりかけます。
スパイス香る鮭の南蛮漬け
コリアンダーの爽やかさとフェネグリークのほのかな苦みが感じられる、程良い酸味のさっぱりとした鮭の南蛮漬けです。下味用シーズニングと味付け用シーズニングの2袋仕様。
販売価格:180円(税込)
基本の作り方
材料〈2人前〉
鮭の両面に下味用シーズニングをまぶします。
野菜をオリーブ油で大さじ1/3で火が通るまで炒めて取り出します。
同じフライパンで(1)をオリーブ油大さじ2で火が通るまで両面を焼きます。
チャック付き保存袋に水大さじ4、味付け用シーズニングを入れてよく混ぜた後、(2)、(3)を入れて漬けます。(目安:1時間)
レッチャ!大賞 シーズニング2020
商品をご活用いただいた皆様の投稿をご紹介♪
月間300万PV、3年連続レシピブロググランプリを受賞するなど大人気の料理ブロガーMizukiさんに、
実際に調理をしてもらいながらレッチャ!の楽しみ方やおすすめシーンなど、レッチャ!の魅力について語ってもらいました。
シズル感のある映像とともにお楽しみください!