全原料において、原料メーカーからの規格書に対する審査を行い、必要に応じて原料メーカーの工場監査を実施しています。特にアレルゲンフリー(28品目不使用)シリーズに使われている原料に対してはアレルゲン管理に関する調査票で厳しく審査をしています。

28品目のアレルゲンを含む
原材料と化学調味料を
使用せずにつくった
甘口タイプのカレーと
シチューのフレーク
食物アレルギーをお持ちの方(特にお子さま)への除去食・代替食としてお役立ていただけるのはもちろん、園や学校単位等で、みんなでおいしく食べられるような味わいに仕上げました。
食物アレルギーにお悩みの方に
菜食が多い方、動物性油脂が苦手な方
小さなお子さまがいるご家庭に
レストラン・ホテルなどの飲食店に
「アレルゲンフリー(28品目不使用)シリーズ」は、
食品安全のための国際的な規格である「FSSC22000」の認証を取得した工場で、
食品安全マネジメントシステムに基づいた管理・生産体制のもと、
安全で安心して召し上がっていただけるような商品づくりをしています。
全原料において、原料メーカーからの規格書に対する審査を行い、必要に応じて原料メーカーの工場監査を実施しています。特にアレルゲンフリー(28品目不使用)シリーズに使われている原料に対してはアレルゲン管理に関する調査票で厳しく審査をしています。
アレルゲンの意図しない混入を防ぐために「アレルゲン原料の区分け管理」を実施しています。
アレルゲンフリー(28品目不使用)シリーズは「専用のマニュアル」に基づいた洗浄を実施しています。また、洗浄後に「洗浄確認検査」を実施した上で生産しています
・アレルゲンフリー(28品目不使用)カレーフレークN 1kgD ・アレルゲンフリー(28品目不使用)シチューフレークN 1kgD
「フレーク」とは、固形ルウをフレーク状に裁断したものです。 お湯に溶けやすく、短時間でまんべんなく味をつけることができます。 また、スプーンで計量しやすいので使う量の調節がしやすくなっています。
フレークは60~70℃のお湯によく溶けます。 溶かすときは、必ず火を止めてください。 フレークの大きいものは、あらかじめ潰しておいたほうが より溶かしやすくなります。
フレークが固まりになっても品質には問題ありま せん。そのままくだいてお使いください。
開封後は密封できる清潔な容器等に入れて、 冷蔵庫に保管してください。
野菜(玉ねぎ・さつまいも・トマト)の旨みを充分に引き出した
味わいとコクが特徴の、甘口タイプのカレーフレークです。
袋で、約50皿分のカレーを作ることが出来ます。
原材料
でん粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、食塩、カレー粉、オニオンパウダー、酵母エキス、さつまいもパウダー、香辛料、トマトパウダー、増粘剤(加工デンプン)、
カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料
野菜(白菜・玉ねぎ)の旨みを充分に引き出した味わいとコクが
特徴のシチューフレークです。
1袋で、約50皿分のシチューを作ることが出来ます。
原材料
でん粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、食塩、カレー粉、オニオンパウダー、酵母エキス、さつまいもパウダー、香辛料、トマトパウダー、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料 でん粉、食用油脂(パーム油、なたね油)
200g
玉ねぎ
600g
にんじん
160g
じゃがいも
300g
水
1,200ml
サラダ油
適量
作り方
ひよこ豆の食感とパプリカ&ピーマンの彩りが おいしいキーマカレー
200g
玉ねぎ
50g
ひよこ豆
40g
ピーマン
50g
赤パプリカ
50g
水
1,200ml
サラダ油
適量
作り方
200g
玉ねぎ
60g
にんじん
200g
じゃがいも
400g
水
1,800ml
サラダ油
適量
作り方
かぼちゃが溶け込んだ、 野菜の甘味が食べやすいシチュー
200g
玉ねぎ
600g
かぼちゃ
400g
にんじん
200g
ブロッコリー
200g
水
1,800ml
サラダ油
適量
作り方
さつまいもやれんこんなどの野菜の旨みが ギュッとつまったほっこり&あったかシチュー
200g
玉ねぎ
600g
さつまいも
400g
れんこん
200g
しめじ
200g
いんげん
100g
水
1,800ml
サラダ油
適量
作り方
野菜(玉ねぎ・さつまいも・トマト)の旨みを充分に引き出した
味わいとコクが特徴の、甘口タイプのカレーフレークです。
1袋で、約50皿分のカレーを作ることが出来ます。
原材料
でん粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、食塩、カレー粉、オニオンパウダー、酵母エキス、さつまいもパウダー、香辛料、トマトパウダー、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料
野菜(白菜・玉ねぎ)の旨みを充分に引き出した味わいとコクが
特徴のシチューフレークです。
1袋で、約50皿分のシチューを作ることが出来ます。
原材料
でん粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、食塩、カレー粉、オニオンパウダー、酵母エキス、さつまいもパウダー、香辛料、トマトパウダー、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料