これだけで芳醇な香りを楽しめる本格カレーが作れる、
基本のスパイス6種類を詰め合わせた通販限定のセットです。
お好みのスパイスカレーの味を見つけてみてはいかがでしょうか?
これだけで芳醇な香りを楽しめる本格カレーが作れる、
基本のスパイス6種類を詰め合わせた通販限定のセットです。
スパイスカレーを
作ってみたい!
海外エスニック好き!
おしゃれなギフトを用意したい
肉料理、スープ、ピクルス、菓子類など幅広い用途に使われています。シナモン、クローブ、ナツメッグを合わせたような香りを持つため、これらを利用するメニュー全般に相性がよく、使い勝手が良いです。例えば、ナツメッグの代わりにハンバーグに使ったり、シナモンの代わりにお菓子に使ったり、クローブの代わりにビーフシチューに使ったり…と、応用範囲の広いスパイスです。
深みのある香りは、フライドチキンの下味つけにも活躍します。
アフリカ、中近東、中南米、アジアなどで、肉、卵、豆などの料理に用いられます。欧米ではピクルスやマリネなどの香りづけにホールのまま使われたりします。カレー(カレー粉)に欠かせないスパイスのひとつでもあります。また、リキュールやビールの香り付けにも使われます。
ほんのり甘い香りは、クッキーやカステラなどのお菓子作りにも使えるほか、普段の料理のかくし味にも活躍します。例えば、照り焼きチキン、クリーム煮、きのこのバター醤油炒め、きんぴらごぼうなどに少々加えると、味わいに深み、奥行きが出ておすすめです。
特に、北欧、インド、中東、エジプトなどで多用されるスパイスで、ソース、ドレッシング、肉・魚料理やカレー料理、パンや菓子、ドリンクなどの香りづけに使われます。アラブ諸国では、お客様のおもてなしに、カルダモンで香りづけをしたコーヒーが欠かせません。
また、カレー粉の主原料のひとつでもあります。
米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、様々な料理に使われます。独特のやや土臭いような香りは、加熱することで弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分クルクミンは油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
また、カレー粉の主原料のひとつでもあります。
世界各地で、肉や野菜料理、煮込み料理、炒めもの、パン、チーズなどに広く用いられています。また、カレー粉やチリパウダーの原料にも欠かせません。インド料理では、スタータースパイス(調理の最初に、油に香りを引き出して使う方法)としてもよく使われています。カレーをはじめ、じゃがいもやカリフラワー、根菜の炒め物にもよく合います。炒めたクミンを米に混ぜて炊くと、カレーによく合う、香り高いクミンライスが出来上がります。
ホールのままや、パウダー、粗挽き、糸切りなどの形態で、炒め物、焼き物、漬け物、煮込み料理、スープ、パスタ、ソースなど様々な料理の辛みづけや風味づけに使われています。
七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、サンバル、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
鶏肉はひと口大に切ります。
玉ねぎは7-8mmの厚さのくし型に切り、パプリカは3cm程度の乱切りにします。
さやいんげんは4等分に切ります。
フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、鶏肉の皮目から入れて弱火で皮目に焼き色がつくまで焼き、裏返して軽く焼き、一旦取り出します。
STEP2のフライパンの油を少し残す程度にペーパータオルで軽く拭き、おろししょうがとおろしにんにく、玉ねぎを入れて火にかけて炒めます。
STEP 2の鶏肉をSTEP3に戻し、【A】を加えて全体に回るように炒め、水と顆粒コンソメを加えて煮込みます。沸いてきたらアクを取り除き、中火で10分煮たら、パプリカとさやいんげんを加え、砂糖を加えてさらに10分煮込みます。塩で味を調えます。
皿に白飯を盛り、STEP4をかけます。
辛さは、チリーペッパーで調整してください。