-
使い方無限大!
大容量スパイス&ハーブセット我が家で簡単にカレー粉が作れる!
『オリジナルカレー粉』作りに必要なスパイス12種類と、料理の時にあったら便利なホールスパイスをまとめてお買い求めいただける、ちょっぴりお得なセット。
たっぷり100gずつ入っています。プロの料理家や、レストラン・カレー専門店などでも使用されている、業務用のスパイスシリーズをお試しいただけます。
いろんな比率で組み合わせてみたり、作り置きして熟成させたり、いつもの料理にプラスしてみたり…。
スパイス&ハーブをお楽しみください♪セット内容
・オリジナルカレー粉の作り方レシピ(1枚)
・スパイス&ハーブ12種類(パウダー/各100g)
クミン
シナモン
カルダモン
クローブ
オールスパイス
コリアンダーシード
ローレル
ガーリック
ターメリック
ジンジャー
ブラックペッパー
カイエンペッパー
・スパイス3種類(ホール/各100g)
カイエンペッパー
クミンシード
マスタード
※ご注文のタイミングによってはサイト上とお届けした商品のパッケージの記載内容が異なる場合があります。
※商品リニューアルにより、味わいや風味に違いが生じる場合があります。また、原材料の一部が変更されている場合があります。
みんなのレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- (6件)
-
大容量で満足
- 5
- 投稿者:
- にくのすけさん(男性/40代)
初めてスパイスカレーをつくることを決めてから様々なサイトを参照しましたが、基本的なスパイスをまとめて購入できる利点で選びました。一番使用頻度が高く、最初に使い切ったのはコリアンダーパウダーでした。3,4人分のスパイスカレーを週1~2回のペースでつくっていましたが、まだ減らないので本当に色々作り込みたい人や大人数向けでもあるセットの気がします。ジッパー付きなので保管に便利ですが、さすがに出番の少ないスパイス類は香りが飛んでしまっているので、保管方法や計画的なご利用が必要かと感じました。 -
手作りオリジナルカレー粉のスパイスセット
- 5
- 投稿者:
- mukkuさん(男性/60代)
ルーを使わないカレーを作りたいので、スパイスを購入し始めました。このセットは価格も手頃で、パウダーは調合の手間も省けて助かります。よく使われる12種類のスパイスが100グラム入りはかなりお得ですね。 -
オールスパイスが、全部のスパイスが入っていると、間違えられました
- 5
- 投稿者:
- コバさん(男性/70代以上)
今は、カレーのルーに足して使っているようです。
オールスパイスは、一つのスパイスの名前ですと言ったら、ネットで確かめてくれました。 -
ブレンド楽しんでます
- 5
- 投稿者:
- Leoさん(男性/60代)
お手軽なお値段で15種のスパイス、思ってたより量も多くお得感ありました。
早速、カレー粉作りにチャレンジ、手始めに一緒に届いたレシピをベースにブレンド、さらにもう一つアレンジ。パウダーだから簡単、お手軽にブレンドできるのがいい。スパイスの香りも良し。後は熟成、1ヶ月後が楽しみです。 -
美味しい
- 5
- 投稿者:
- いっしーさん(男性/30代)
久しぶりにカレーを作ってみたのですが、予想以上に美味しかったので大変満足しています。
各スパイス(パウダー)100gずつなので、一度にたくさん作って保存しておくと便利です。作り方も同封します。
あったら便利なホールタイプのスパイス(クミン、赤唐辛子、マスタード)3品もついて、さらにお楽しみいただけるセットにしました。